【都市データパック(市章)】近畿地方 > 兵庫県
南あわじ市
【みなみ】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/28224.jpg)
【由来】淡路島の南に位置しており、地理的にイメージしやすいため。
【日本一】いぶし瓦生産枚数(日本一)、玉ねぎの粗生産額(04年・日本一)、レタスの粗生産額(05年・日本一)、はくさい・酪農の粗生産額(近畿一)
【市役所】 656-0472 南あわじ市市善光寺18-27 TEL:0799-43-5002
【URL】 http://www.city.minamiawaji.hyogo.jp/
【市章の由来】マークの中心部分は、淡路島の形と南あわじ市の「A」を現わし、取り囲む輪は、食づくり、ひとづくり、まちづくりを意味し、ふれあいと共生をイメージしています。 自然の恵みのカラーとしてグリーンを、希望・躍進カラーとしてビビッドなブルーをもって南あわじ市の想いを表現しています。
南あわじ市の基本情報はこちら
南あわじ市の出身者情報はこちら
南あわじ市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509471 |