【都市データパック(市章)】中部地方 > 愛知県
豊田市
【とよた】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/23211.jpg)
【由来】旧市名の挙母(ころも)市を、自動車のまちに成長したことや読みにくいなどの理由から1959年改称。
【日本一】自動車、愛宕(ジャンボ梨)、徳川氏の祖松平氏発祥の地
【市役所】 471-8501 豊田市西町3-60 TEL:0565-31-1212
【URL】 http://www.city.toyota.aichi.jp/
【市章の由来】昭和26年11月に制定。豊田市が昔「衣の里」と呼ばれていたことから「衣」の文字を図案化し、旧挙母藩内藤家の紋などに見られる「ひし型」をかたどったもの。
豊田市の基本情報はこちら
豊田市の出身者情報はこちら
豊田市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509390 |