【都市データパック(市章)】中部地方 > 新潟県
妙高市
【みようこう】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/15217.jpg)
【由来】名峰妙高山や自然・環境の豊かさがイメージでき、知名度が高く、全国に通じることから。
【日本一】妙高産米、大綱かつぎ(あらいまつり)、3つの日本百名山(妙高山、火打山、高妻山)、日本最長110㎞信越五岳トレイルランニングレース
【市役所】 944-8686 妙高市栄町5-1 TEL:0255-72-5111
【URL】 http://www.city.myoko.niigata.jp/
【市章の由来】妙高市の頭文字「M」をモチーフにして、妙高山をイメージし、3つの山で3市町村をあらわしている。また、全体として翼を広げた鳥が未来へ向かって羽ばたくイメージで、緑は豊かな自然や安らぎをあらわしている。
妙高市の基本情報はこちら
妙高市の出身者情報はこちら
妙高市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509293 |