【都市データパック(市章)】関東地方 > 神奈川
横須賀市
【よこすか】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/14201.jpg)
【由来】中世以来の地名から。須賀は砂州の意。
【日本一】記念艦三笠、観音埼灯台、横須賀リサーチパーク、トンネルの数、JR横須賀駅(階段のない駅)
【市役所】 238-8550 横須賀市小川町11 TEL:046-822-4000
【URL】 http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/
【市章の由来】市章の中央は市名の頭文字「ヨコ」を三浦一族の家紋「丸に三つ引」風に抱き合せてあり、周囲は港を象徴して艦船の羅針盤をデザインしました。[明治45年(1912年)3月16日制定]
横須賀市の基本情報はこちら
横須賀市の出身者情報はこちら
横須賀市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509267 |