【都市データパック(市章)】関東地方 > 東京都
国分寺市
【こくぶんじ】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/13214.jpg)
【由来】奈良時代に武蔵国分寺が建立されたことに由来する。
【日本一】日本の宇宙開発発祥(1955年4月、ペンシルロケット水平試射)、新幹線「ひかり号」誕生の地
【市役所】 185-8501 国分寺市戸倉1-6-1 TEL:042-325-0111
【URL】 http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/
【市章の由来】国分寺の頭文字である「コク」をカタカナで円形に図案化し、円満団結を表現して中央に「分」を配し、市名を端的に象徴しています。色はえび茶です。(昭和33年12月5日制定)
国分寺市の基本情報はこちら
国分寺市の出身者情報はこちら
国分寺市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509251 |