【都市データパック(市章)】関東地方 > 群馬県
前橋市
【まえばし】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/10201.jpg)
【由来】古代の東山道の駅(うまや)で、利根川に架る橋があったため「厩橋(うまやばし)」と呼ばれたが、酒井氏時代に「前橋」と改めた。
【日本一】創作こけし、即席袋麺類、収繭量、胴裏絹、グリーンドーム前橋(張弦梁構造の大屋根)、ウクレレ製造、カリカリ梅(商品化国内初)
【市役所】 371-8601 前橋市大手町2-12-1 TEL:027-224-1111
【URL】 http://www.city.maebashi.gunma.jp/
【市章の由来】前橋の旧藩主だった松平氏の馬印「輪(わ)貫(ぬき)」からとったものです。(明治42年制定)
前橋市の基本情報はこちら
前橋市の出身者情報はこちら
前橋市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509136 |