【同音異義語辞典】か行 > こ
込む
【こ(む)】
![](../dev/images/h-r-.png)
①入り組んでいて精巧である。
[基本例]「手の込んだ細工。」
②中に入れる。中に入る。
[基本例]「水を流し込む。」「風が吹き込む。」
③すっかりある状態になる。
[基本例]「[老(ふ)]け込む。」「眠り込む。」
④その状態を[一(いち)途(ず)]に続ける。
[基本例]「考え込む。」「ふさぎ込む。」
[同音]込む・混む・こむ
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4375956 |