【同音異義語辞典】か行 > き
聞く
【き(く)2】
![](../dev/images/h-r-.png)
①音や声が自然に聞こえてくる。
[基本例]「物音を聞く。」「小鳥の声を聞く。」「潮騒が聞こえてくる。」「[☆噂☆(うわさ)]を聞く。」「聞くに堪えない話だ。」
②わからないことを問う、尋ねる。
[基本例]「道順を聞く。」「名前を聞く。」「言葉の意味を聞く。」※「訊く」とも書く。
③したがう。聞き入れる。
[基本例]「忠告を聞く。」「人の頼みを聞く。」「親の言うことを聞く。」
④香りや味のよしあしを調べる。
[基本例]「[香(こう)]を聞く。」「酒を聞く。」※「利く」とも書く。
[同音]聞く・聴く・きく
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4375549 |