【同音異義語辞典】か行 > か
懸かる・懸ける
【か(かる)・か(ける)】

①中空に浮かぶ。
[基本例]「満月が中天に懸かる。」
②心配してこだわる。
[基本例]「空模様が気に懸かる。」
③あるものに願いが託される。
[基本例]「息子に期待を懸ける。」
④危険を覚悟で事に当たる。
[基本例]「この事業に命を懸ける。」
[同音]掛かる・掛ける・懸かる・懸ける・架かる・架ける
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4375367 |