【同音異義語辞典】か行 > か
反す・反る
【かえ(す)・かえ(る)】
![](../dev/images/h-r-.png)
①表と裏を反対にする。裏返す。
[基本例]「手のひらを反す。」「畳表を反す。」「着物のすそが反る。」「軍配が反る。」
[類語][翻(ひるがえ)]す。[翻(ひるがえ)]る。
②上と下を反対にする。
[基本例]「田の土を反す。」
[類語][覆(くつがえ)]す。[覆(くつがえ)]る。
③〔補助動詞として〕動作や状態のはなはだしいことを示す。
[基本例]「腹の中が[煮(に)]え反るようにくやしい。」「静まり反る。」
[同音]反す・反る・返す・返る・帰す・帰る・還す・還る・孵す・孵る・反る・返る・帰る・還る・孵る
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4375336 |