【同音異義語辞典】あ行 > う
写す・写る
【うつ(す)・うつ(る)】
![](../dev/images/h-r-.png)
①絵や文字などをもとのものに似せて書き写す。
[基本例]「手本を写す。」「経文を写す。」
②見聞きしたものを文章や絵であらわす。
[基本例]「風俗を筆に写す。」
③写真や映像にとる。
[基本例]「庭で記念写真を写す。」「写真に写っている人。」
[同音]写す・写る・映す・映る・移す・移る
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「同じ読みで意味の違う言葉の辞典」 JLogosID : 4375146 |