【日本語使いさばき辞典】 >
「私」に関する慣用句・成語

[人(ひと)は人我(ひとわれ)は我(われ)]人はどうであれ、おれはおれで関係ない、自分の信ずることや、やりたいことを行うということ。
[我(わ)が意(い)を得(え)る](⇒「考(かんが)える・考(かんが)え」181ページ)
[我関(われかん)せず]自分は知らない、関係がない。
[我(われ)に返(かえ)る]本来の自分に戻る。正気づく。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「日本語使いさばき辞典」 JLogosID : 4382193 |