【日本語使いさばき辞典】 >
様態からみた「料理」

[程よく焼き色を付ける]こんがりと
[つやを出して美味しそうに]照(て)り・照(て)りよく
[やわらかく、しなやかに]しんなり
[野菜などをみずみずしく]しゃきっと
[豆などをやわらかかく]ふっくら・ふっくり
[水の分量などについて材料がやっとかぶるくらいに]ひたひた
[水の分量が多い]たっぷりの
[温度が人間の体温ぐらいの]人肌(ひとはだ)の
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「日本語使いさばき辞典」 JLogosID : 4381595 |