【日本語使いさばき辞典】た行 > た
正しい・正す
【ただしい・ただす】

■対語の組み合せからみた「正しい」
■道理・公正の意からみた「正しい」
■真実・本物の意からみた「正しい」
■正式・正味の意からみた「正しい」
■整然・正規の意からみた「正しい」
■人道・道徳の面からみた「正しい」
■改め直す意からみた「正す」
■書物や文章を改め直す意からみた「正す」
■「正しい・正す」に関する慣用句
■「正しい・正す」に関する故事・成語
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「日本語使いさばき辞典」 JLogosID : 4380076 |