【四字熟語】四字熟語 > 風流桃源で悠悠自適
君子三楽
【くんしさんらく】

教養のある人徳者には、三つの楽しみがある。第一が家族の平穏無事、第二に自分の正しい行動、生きざま、第三が英才を教育し、立派な人物を世に出すこと。孟子の言葉で「君子に三楽有り」という。これは、孔子の「君子に三畏有り」「君子に三戒有り」の言葉になぞらえて言ったもの。『孟子』尽心・上。
![]() | 日本実業出版社 (著:真藤 建志郎) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 4373559 |