【四字熟語の辞典】ど >
独立独歩
【どくりつどっぽ】

【意味】他人に頼らず、他人に影響されることなく、自分の信じるところを実行すること。
【用例】●小さいながらも自分の会社を設立したからには、独立独歩、頑張らなければならない。当店は、世間の嗜好に迎合せず、独立独歩、老舗の味を守っています。
【出典】福沢諭吉『福翁自伝』
【類語】独立独行
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5560880 |