【四字熟語の辞典】ど >
同床異夢
【どうしょういむ】

【意味】同じ寝床で異なる夢を見るという意味から、仕事や立場が同じでも意見や目標が異なっていること。
【用例】●A社とB社の合併がうわさされているが、全く体質の違う両社が一つになったところで、しょせん同床異夢ではなかろうか。全員賛成とはいうけれども思惑はそれぞれで、同床異夢といったところだ。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5560861 |