【四字熟語の辞典】ぜ >
善後策
【ぜんごさく】
![](../dev/images/h-r-.png)
【意味】起こった物事の後々がよいように立てた方策、手段。
【用例】●今回彼女がチームを脱けたことが引き金になって脱退者が続くことも考えられるから、早急に善後策を講じてもらいたい。社員が新聞種になるような不祥事を起こしたので、総務部長は善後策に苦慮している。
【出典】(善後)『孫子』作戦
【誤り】前後策
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5560678 |