【故事ことわざの辞典】人間 > 運
待てば海路の日和あり
【まてばかいろのひよりあり】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】じっと待っていれば航海によい天候になって船出することができる。今は状況が思わしくなくても、きっと順調にいく機会がめぐってくるので焦らずに待てばよいということ。
【同義語】待てば甘露の日和あり。
【類義語】石の上にも三年。果報は寝て待て。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5552597 |