【故事ことわざの辞典】物事 > 無理・無謀
泣く子と地頭には勝てぬ
【なくことじとうにはかてぬ】

【解説】泣きわめく子どもと横暴な地頭には道理を説いても無駄なので、言うことを通してやる以外にないということ。権力のある者には従わざるを得ないということのたとえ。
▼「地頭」は中世に荘園を管理していた者で、強大な権力を握っていた。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5551949 |