【故事ことわざの辞典】人間 > 思慮分別
UNI(6add)を買いて珠を還す
【とくをかいてたまをかえす】
![](../dev/images/h-r-.png)
【故事】故事【解説】つまらないものに心を奪われて、本当に価値のあるものを見失うたとえ。また、見た目や形式ばかりを取り入れて肝心の中身を捨て去ること。
▼「UNI(6add)」は箱のこと。「珠」は真珠。中国|鄭の人が楚の人から真珠を買おうとしたが、入れ物の箱があまりにも美しかったので、箱だけ買って中味の真珠は返したという故事から。
【出典】韓非子。
【同義語】箱を得て珠を還す。櫃を買いて珠を還す。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5551874 |