【故事ことわざの辞典】人間 > 学問や芸術
堂に升りて室に入らず
【どうにのぼりてしつにいらず】

【解説】学問や技芸などが上達したが、まだ表座敷に昇った程度で、奥の間の深奥の域には達していないということ。奥義を極めるところまでは至っていないという意味。
▼「堂」は表座敷、客間。「室」は奥の間。「升」は「昇」と同じ。
【出典】論語。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5551844 |