【故事ことわざの辞典】物事 > 安全と危険
虎穴に入らずんば虎子を得ず
【こけつにいらずんばこじをえず】

【解説】虎の子を捕らえるには虎のいる洞穴に入らなければならないように、危険を冒さなければ大きな利益や成功は得られないということ。
▼「虎子」は「こし」とも読む。
◎「虎子」は「虎児」とも書く。
【出典】後漢書。
【類義語】危ない所に登らねば熟柿は食えぬ。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5551056 |