【故事ことわざの辞典】人間 > 行為や態度
極楽の入り口で念仏を売る
【ごくらくのいりぐちでねんぶつをうる】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】念仏を唱えるのは極楽往生のためだから、念仏を極楽のそばで売るのは本家本元のお膝元に店を出すようなもの。知り尽くしている人に教えるたとえ。また、不必要なことをするたとえ。
【類義語】河童に水練。釈迦に説法孔子に悟道。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5551055 |