【故事ことわざの辞典】物事 > 無理・無謀
堅白同異の弁
【けんぱくどういのべん】

【故事】故事【解説】無理にこじつけた詭弁のこと。
▼「堅くて白い石は、見た時は白いとわかるが堅いことはわからない。触れれば堅いとわかるが白いことはわからない。だから、一つの物ではなくて二つの物だ」と説いた中国戦国時代の公孫竜の論法から。
【出典】史記。
【類義語】白馬は馬に非ず。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5551003 |