【故事ことわざの辞典】人間 > 人と人
食うた餅より心持ち
【くうたもちよりこころもち】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】ごちそうしてくれたり、贈り物をくれたりするのにも感謝するが、それよりもうれしいのはそうしてやろうという好意であるということ。
▼「餅」は餅そのものではなく「持ち」にかけたしゃれ。
【類義語】米の飯より思し召し。搗いた餅より心持ち。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550890 |