【故事ことわざの辞典】人間 > 友人や仲間
枯れ木も山の賑わい
【かれきもやまのにぎわい】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】枯れ木でも山の風情を増やすのに役立つということから、つまらないものでもないよりはあったほうがいいということ。
【注意】謙遜の意味なので人に対しては使わない。
【例】「同窓会にご招待をいただき、ありがとうございました。枯れ木も山の賑わいですので、出席させていただきます」
【同義語】枯れ木も森の賑わかし。枯れ木も山の飾り。
【類義語】餓鬼も人数。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550754 |