【故事ことわざの辞典】物事 > 遠近
遠水近火を救わず
【えんすいきんかをすくわず】

【故事】故事【解説】遠い所にある水は近い所に発生した火事を消すのに役立たない。遠いものは急場に間に合わないことのたとえ。
▼中国の春秋時代、魯の穆公が、近くの斉を警戒して遠くの晋や楚と親交を結んだ時に、宰相がいさめたことば。
【出典】韓非子。
【類義語】遠い親戚より近くの他人。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550474 |