【故事ことわざの辞典】人間 > 思慮分別
海の物とも山の物ともつかぬ
【うみのものともやまのものともつかぬ】

【解説】海の物か山の物か明確に判定できないということから、人間の場合には出世できるかどうか、計画などの場合には成功するかどうかが予測しがたい状態をいう。
【同義語】海とも山ともつかぬ。海の物とも川の物ともつかぬ。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550420 |