【故事ことわざの辞典】人間 > 学問や芸術
青は藍より出でて藍より青し
【あおはあいよりいでてあいよりあおし】

【解説】弟子が先生よりも優れていることのたとえ。
▼化学染料ができるまでは、青色の染料は藍という植物を発酵させたものから作った。その青がもとの藍より濃く青いことによる。
【出典】荀子。
【類義語】氷は水より出でて水より寒し。出藍の誉れ。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550018 |