【福武国語辞典】ら行 > りょ
領
【りょう】

{教}{常}
【1】首のまわり。くび。もっとも大切なもの。「領巾(りようきん)・領袖(りようしゆう)・綱領・本領・要領」【2】支配する。中心となる人。かしら。「領家(りようけ)・領事・領民・宰領・首領・総領・頭領・大統領」【3】自分のものにする。治める。自分の所有する地域。「領域・領海・領主・領地・領土・旧領・寺領・所領・占領・天領」【4】受けとる。「領収・受領・拝領」【5】のみこむ。さとる。「領会・領解・領承」【6】着物・鎧(よろい)などを数える語。▽領巾(ひれ)
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705440400 |