【福武国語辞典】ま行 > みゃ
脈
【みゃく】

{教}{常}
【1】すじ。すじだってつながっているもの。「脈脈・脈絡・血脈(けちみやく)・鉱脈・山脈・水脈・文脈・乱脈」【2】血管。また、心臓の鼓動とともに血管が規則的に鼓動すること。「脈動・脈搏(みやくはく)・静脈(じようみやく)・動脈・平脈」「脈をとる」【3】(【2】から)前途の見込み。望み。「脈がある」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705389730 |