【福武国語辞典】は行 > ふぜ
風情
【ふぜい】

名/接尾
【一】(名)【1】それらしい味わい。おもむき。情趣。「―のある庭園」【2】ようす。ありさま。「悲しげな―」【3】もてなし。「なんの―もございませんが」【二】(接尾)〔体言について〕…のような者。「私―に何もわかりませんが」【用法】相手を軽蔑(けいべつ)したり自分を謙遜(けんそん)したりするときに用いる。↓「趣」の{和漢}
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705336650 |