【福武国語辞典】は行 > ばん
挽歌
【ばんか】

【1】人の死を悲しみなげく歌。【2】「万葉集」の部立ての一つ。中国の「文選(もんぜん)」の部立てにならったもの。もと柩(ひつぎ)を挽(ひ)くときの歌の義。人の死を悲しみ、家族・友人・部下などが追悼する歌がほとんどであるが、自分自身の死を悲しむ辞世の歌もある。↓雑歌(ぞうか)・相聞(そうもん)
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705304940 |