【福武国語辞典】な行 > ねる
寝る
【ねる】

自下一
【1】体を横にする。【ア】体を横にして休む。「ねながら本を読む」「草原にねころぶ」{類}伏す 【イ】ねむりにつく。「ゆうべはぐっすりねた」「―間も惜しんで仕事をする」{類}眠る 【ウ】病気になって床につく。「かぜで三日間ねた」【エ】異性と肉体関係を持つ。【2】売れゆきが悪く、資本・商品が動かない状態にある。「倉庫にねている品物を安く売る」【3】みそ・しょうゆ・酒などが仕込まれた状態にある。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705278050 |