【福武国語辞典】な行 > に
二
【に】

{教}{常}
【1】一に一を加えた数。ふたつ。「二階・二元・二十・二食・二兎(にと)・二泊・無二・二者択一」【2】ふたたび。ふたたびする。「二伸・二度・二期作」【3】ふたつにする。わける。「二心・二分・二部制」【4】つぎのもの。つぎ。「二次・二流」「二の膳(ぜん)」【5】ならぶ。ならび。「二院・二尊」▽二十(はたち)・二十歳(はたち)・二十日(はつか)・二合半(こなから)
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705266170 |