【福武国語辞典】な行 > なお
直る・治る
【なお・る】

自五
【1】悪い部分がなくなり、あるべき姿や望ましい状態になる。【ア】〔直る〕整った状態になる。「きげんが―」「悪いくせが―」【イ】〔直る〕正しくなる。「まちがいが―」【ウ】〔直る〕こわれたものが修理・修繕される。「時計が―」【エ】〔治る〕健康が回復する。「かぜが―」【2】〔直る〕身分・位置などが上のクラスに改まる。「本採用に―」「グリーン車に―」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705257810 |