【福武国語辞典】た行 > どう
どうも
【どうも】

副
【1】どうしても。「―うまくいかない」【2】何だか。どことなく。「―おかしい」「―原因はこれらしい」【3】まったく。ほんとうに。「―御苦労さま」「―困りますね」【用法】【3】の意味で、一般に「―ありがとう」「―すみません」「―失礼しました」などの略として感動詞のようにも使われる。また、「この間は―」のように軽いあいさつのことばにも用いる。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705241270 |