【福武国語辞典】た行 > だい
代
【だい】

{教}{常}
【1】かわる。かえる。かわってする。「代作・代書・代診・代人・代納・代筆・代弁・代理」【2】商品や労力に対して支払う金額。「代価・代金・代償」「お代はいかほど」【3】よ。【ア】時世。「近代・現代・古代・上代」【イ】君主や家長がその地位にある間。「初代・世代・累代・歴代」「代がかわる」【4】地質時代の区分。「古生代・新生代」【5】年齢の範囲を表す。「三十代の男」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705176480 |