【福武国語辞典】か行 > こつ
骨
【こつ】

{教}{常}
【1】ほね。「骨格・骨髄・骨折・骨相・骨肉・骨盤・骨膜・骸骨(がいこつ)・筋骨・脛骨(けいこつ)・軟骨・白骨・肋骨(ろつこつ)」【2】火葬後の人骨。「遺骨・納骨」「骨を拾う」【3】ほねぐみ。中心。要点。「骨子・鉄骨・真骨頂」【4】からだ。「病骨・老骨」【5】気質。意気。気だて。「骨張・骨頂・気骨・奇骨・侠骨(きようこつ)・凡骨・反骨・硬骨漢」【6】物事をうまくしとげるための要領。「骨法」「打撃の骨を教える」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 705038660 |