【教科書クイズ】英語 > 中3
Q:throwの過去分詞は、どれですか。

【4択】thrown/throw/threw/throwed
【問題】
中3英語
【正解】
thrown
【解説】
throw「投げる」は、throw(原形)-threw(過去形)-thrown(過去分詞)と不規則に変化します。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609791 |
【お隣キーワード】Q:わたしは、少しも眠れなかった。/→I couldn't sleep at ( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:ちょっと待ってください。/→Just a ( ). /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:このパネルに指でふれてください。/→Touch this panel ( ) your finger./( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。 Q:空に何百もの鳥が見えます。/→I see ( ) of birds in the sky. /( )に入る言葉は、次のうちどれでしょう。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。 Q:ガスバーナーの炎の大きさは、何cmぐらいが適当ですか。 Q:基本的人権にふくまれないものは、どれですか。