MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

福武国語辞典あ行 > おろ

下ろす・降ろす・卸す
【おろ・す】

他五/自五

【一】(他五)【1】下のほう、低いほうへと移す。【ア】〔下ろす・降ろす〕高い所から低い所へ移す。「棚から物を―」「手を―」「腰を―」【イ】〔下ろす・降ろす〕下へのばす。垂れ下げる。「すだれを―」「幕を―(=閉じる。転じて、終わりとする)」「根を―」【ウ】錠などをかけてしめる。「戸を―」【エ】神仏や客などに供した物を下げる。「膳を―」{対}あげる【2】〔降ろす〕乗り物から外へ出す。「乗客を―」{対}のせる【3】〔降ろす〕役職から退かせる。「委員を―」【4】〔下ろす〕もとの場所から離して落とす。【ア】きったりそったりして落とす。「枝を―」「髪を―」【イ】体から外へ出す。「虫を―」「子を―(=堕胎する)」【ウ】魚肉の身をひらく。「魚を三枚に―」【エ】おろしがねでする。「大根を―」▽【エ】は「卸す」も使う。【5】しまってあるものを使うために出す。【ア】〔下ろす〕新しいものを使い始める。「さらの※を―」【イ】〔下ろす〕お金を引き出す。「貯金を―」【ウ】〔卸す〕問屋から小売商に商品をまとめて売り渡す。「品物を―」【二】(自五)〔下ろす〕上のほうから下のほうへ風が吹く。吹きおろす。「山頂から―風が寒い」




ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄)
「福武国語辞典」
JLogosID : 704918850


【辞典内Top3】 取る・採る・執る・捕る  利敵行為  見回り・見廻り  
【関連コンテンツ】

関連辞書

日本語使いさばき辞典 同じ読みで意味の違う言葉の辞典 慣用句の辞典 故事ことわざの辞典 

関連書籍

 ベネッセコーポレーション「福武国語辞典」

出版社:ベネッセ[link]
編集:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄
価格:2,571
収録数:60000語
サイズ:--(B6変型)
発売日:-
ISBN:-

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト