【福武国語辞典】あ行 > おっ
おっかぶ・せる
【おっかぶ・せる】

他下一
【1】「かぶせる」を強めた言い方。勢いよくかぶせる。【2】人におしつける。なすりつける。「罪を―」【3】〔「おっかぶせて」「おっかぶせるように」などの形で〕【ア】高圧的な態度に出る。「―ようなしゃべり方」【イ】人の言動が終わりもしないうちに、それを否定するような言動に出る。「―・せて言う」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 704912520 |