【福武国語辞典】あ行 > い
意
【い】

{教}{常}
【1】こころ。気持ち。考え。思い。「意外・意気・意見・意志・意地・意識・意中・意図・意表・悪意・隔意・貴意・故意・好意・合意・辞意・失意・情意・真意・他意・注意・得意・任意・用意・留意・知情意・不如意」「遺憾の意を表す」「意のままにふるまう」【2】物事の内容。わけ。「意義・意味・意訳・寓意(ぐうい)・大意・文意・有意」「語句の意を説く」―に介(かい)する 気にかける。↓「注意」の{類義表現} ―に満(み)たない 不満足である。―を強(つよ)くする 自信を持つ。「支持者を得て―」
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 704867590 |