【福武国語辞典】あ行 > あの
あの
【あの】

連体/感
【一】(連体)【1】話し手からも聞き手からも離れている物をさす。「―本をとってください」【2】話し手も聞き手もともに知っている物事や時をさす。「―時、帰っていたら」【二】(感)相手に呼びかけたり、話につまったりしたときに使う語。「―、さっきの件ですが」「―、その」【用法】【二】は、「あのう」と長音化することもある。▽【一】【二】は、「彼の」とも書く。
![]() | ベネッセコーポレーション (著:樺島忠夫/植垣節也/曽田文雄/佐竹秀雄) 「福武国語辞典」 JLogosID : 704860830 |