data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

写真
【しゃしん】

雑学大全2生活 > 知恵

写真を撮るときのかけ声の定番といえば、「はい、チーズ」。これは、「チー」の発音のときに口元がゆるみ、笑顔を引き出せるからだ。この「チーズ」は、日本だけでなく、アメリカなどの英語圏をはじめ、フランスロシアなど世界二〇カ国あまりで定番となっており、堂々の第一位である。南米諸国などでは、「ウイスキー」をかけ声に使うようだ。ほかには「笑って!」「一、二、三」「小鳥を見て」「準備はいい?」という意味の言葉を使うものもある。「小鳥を見て」は、フラッシュの光を鳥の羽に見立て、子どもを怖がらせないためにいわれるようになったそうだ。一般的には、その国の食べ物を使ったものが目立ち、お国柄がうかがえる。韓国といえばキムチだが、写真を撮るときも「キムチー」というようだ日本語では「キムチ」と短く発音するが、韓国語では語尾を伸ばすように発音する。「チー」と伸ばすことでやはり口元がゆるみ、自然と笑顔がこぼれるというわけだ。ほかに中国の「チェズ(ナス)」、ブルガリアの「ゼレ(キャベツ)」などというものもある。ドイツでは「スパゲッティー」という人が多いらしいが、いちばんポピュラーなのは、「何もいわない」というもののようだ。こちらのほうが厳格なドイツのイメージに似合っているかもしれない。


東京書籍
「雑学大全2」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

火元責任者  手のひらを太陽に  ヘノカッパ  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の個別アプリ】

雑学大全2

浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【この辞典の書籍版説明】

「雑学大全2」東京雑学研究会

浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾。

出版社: 雑学大全2[link]
編集: 東京雑学研究会
価格:2160
収録数: 1000728
サイズ: 25.6x18.4x3.6cm
発売日: 2004年8月
ISBN: 978-4487801305