data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

▼カニ鍋の元祖? 漁師流甲羅鍋
【】

旬のうまい魚を知る本 >

都会のカニ屋でカニすきを注文すると、いかにポン酢がうまいかを自慢されることがある。カニに自信がないからだろう。岩美町のカニすきは大違い。「汁はセコとコンブとかつお節でダシを取り、タレをつけたらカニの味がなくなるので、そのまま食べます」。セコとはメスガニのことだ。
漁師流のカニ鍋も特筆に価する。「わたしらがカニ鍋といえば、七輪の上に大きなカニの甲羅をのせて酒を入れ、しょう油や味噌で味つけして、その中にカニの足をちぎって入れるものだ」。この豪快さがたまらない。
ここの焼きガニも一度食べるとまず忘れられない。七輪の上に生のズワイガニの足をのせて焼き、焼きすぎないうちにほおばる。カニに含まれている塩味だけで、タレなしで味わう。「カニみそ」も漁師の大好物である。数杯分のカニみそを集め、甲羅に入れて七輪にかける。ぐつぐつと煮ながら、これを肴に杯を傾けていると、いつまでも酒が止まらないので困る。


東京書籍
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

▼強烈なヌメリを取り除く効果絶大な方法  ▼キビナゴとイカナゴは大違い  ▼江戸っ子は20センチ前後のメソッコを最上とした  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「旬のうまい魚を知る本」東京書籍

季節別旬魚の解説,全国地域別旬魚カレンダー,代表的漁港マップに加え,魚の構造や通の食べ方などのコラムも充実。鮨屋,レストランなどで魚を語れる人になるためのバイブル。

出版社: 旬のうまい魚を知る本[link]
編集: 東京書籍
価格:1836
収録数: 650匹232
サイズ: 18.6x13x2cm
発売日: 2002年8月
ISBN: 978-4487797776