data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

▼イイダコは白くてつるんとしたものが大好き
【】

旬のうまい魚を知る本 >

東京湾では遊漁船に乗ってのイイダコ釣りが盛んだ。これは道具からして愉快だ。ハリとオモリの付いた羽子板状の板に、疑似餌としてなんとラッキョウを凧糸でしばるのである。短いサオを使い、船から少し遠目に仕掛けを投入して糸ふけを取り、あとはただ待つだけ。じわーっとしたアタリがあれば、大きく合わせてすばやくリールを巻く。疑似餌にはラッキョウのほか、白い陶器や豚肉の脂身なども使われる。イイダコというのは、白くてつるんとしたものが好みで、それが目の前にあると、つい抱きつきたくなるらしいそんな変わった習性のために一生を終えてしまうなんて、ちょっとかわいそうな気もする。


東京書籍
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14820744


data-ad-slot値が不明なので広告を表示できません。

【辞典内Top3】

▼キビナゴとイカナゴは大違い  ▼鱈は馬の息でも煮える  ▼矢鱈、鱈腹、出鱈目の語源はマダラにある  

【関連コンテンツ】

広告を表示できません。

【この辞典の書籍版説明】

「旬のうまい魚を知る本」東京書籍

季節別旬魚の解説,全国地域別旬魚カレンダー,代表的漁港マップに加え,魚の構造や通の食べ方などのコラムも充実。鮨屋,レストランなどで魚を語れる人になるためのバイブル。

出版社: 旬のうまい魚を知る本[link]
編集: 東京書籍
価格:1836
収録数: 650匹232
サイズ: 18.6x13x2cm
発売日: 2002年8月
ISBN: 978-4487797776