【JLogos】社会 > 施設・建物
X43A
【えっくすよんさんえー】

NASAが開発した液体水素を燃料とするスクラムジェットエンジンを使用した極超音速実験機。2004年11月に同エンジンにより飛行し、マッハ9.8(時速約1万1000キロメートル)を達成した。しかし、NASAが技術開発の中心を月・火星探査に移したため、極超音速機の開発はX43Aの試験飛行で打切りとなった。
JLogos編集部
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「JLogos」 JLogosID : 7776125 |