【JLogos】社会 > インターネット
クリックジャッキング
【くりっくじゃっきんぐ】

Webブラウザにおいて、ユーザーが意図しない操作を行わせる攻撃手法のこと。攻撃者は、ユーザーを一見無害なサイトに誘い込む。実際は、そのサイト上に透過指定された標的サイトのコンテンツを読み込み、これを上に配置することで、一見無害なサイトだけを表示するように設定している。そのため、ユーザーは意図せず標的サイトに対して操作を行ってしまうこととなる。
JLogos編集部
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「JLogos」 JLogosID : 7775601 |